お元気ですか?うめきちです(^o^)/
「図書館戦争シリーズ」で話題をさらった弓きいろ先生:マンガ✕有川浩先生:原作の自衛隊三部作シリーズ「塩の街」第5話がLaLa2021年2月号に掲載されました。
- 真奈の膝枕で横になった脱獄犯トモヤは死への恐怖とかつてのクラス委員の女子に対する想いを吐露しながら最後の時を迎える。
- ようやく登場した自衛隊員たちに脱獄犯を引き渡す秋庭を見た彼らは・・・!
- 自衛隊関係者を匂わせる隊員たちの挙動は・・・?
そこで今回はお二人の新作「塩の街」Scene-5の紹介をしたいと思います。
「塩の街」Scene-5
- あらすじと感想
- LaLa2月号の検索はこちらから
- この続きはいつ読める?
- 「塩の街」1巻発売のお知らせ
- 原作の紹介
- 前作「図書館戦争-LOVE&WAR-」シリーズを無料で立ち読みする方法
- まとめ
(※なお、ネタバレを含みますので、結末を知りたくない方はご注意くださいね!)
「塩の街」Scne-5
あらすじと感想
トモヤの最後
「陳腐なはなしなんだけどさ・・・」
真奈の膝枕で横になった脱獄犯はかつてのクラス委員の女子に対する想いを吐露し、口うるさく注意してくる彼女が彼のために持ってきた弁当に不味いと言ったことを後悔していました。
「もっと大人だったらスマートに旨いよって言えたのかな」と脱獄犯。
「安心しろ。十歳 年食ってもそうは変わらん。やっぱり照れて上手くは言えてない。そういうもんだろ」と答える秋庭。
脱獄犯は「旨いよ」って言えてたら今頃は彼女と恋人同士になっていたかもしれないという夢を語りながらも、塩化で視力が落ちてきたことで死への恐怖に襲われて泣きだしました。
「その人の名前でよんでいいですよ」と真奈。
「横山・・・怖いよ・・・俺」
「怖いけど寂しがらなくていいよ。あたしここにいるから」
「名前で呼んでくれよ」
「トモヤ」
「ユウコ・・・卵焼き・・・旨かったんだホントは・・・」
「うん 許してあげる」
真奈を相手に懺悔した脱獄犯はいよいよ塩化が進んできて、
「喉が乾いた・・・口の中も塩辛くてさ・・・」
秋庭が水筒を真奈に渡したので、真奈は水を口に含むと脱獄犯に口移しで飲ませました。
脱獄犯はもう動く気配もありませんでした。
秋庭に敬礼する自衛隊員
そこへようやく登場した自衛隊員たちに秋庭は、
「重役出勤並みのごゆっくりだな。いいご身分で」と意味深な嫌味を言います。
すると秋庭を見た隊員が「貴方は・・・!」と言いかけ、「よせ!要らねえよ」と敬礼を止めたのです。
そして隊員たちが乱暴にトモヤの腕を引っ張ったことに
「やめて!静かに連れて行ってあげてください。この人もう暴れたりできませんから」
「もう塩になってんだよ。砕けたらお前ら掃除してってくれんのか?」
「ご協力感謝します」
そう言ってトモヤを搬出していく隊員に秋庭は、
「囚人服に付けてた発信機も残していくなよ」ともげた腕を渡しました。
真奈の過去と秋庭の優しさ
「大丈夫か?」と聞く秋庭に「大丈夫ですよ。あたし こう見えてファーストキスとかけっこう早かったんですから。あれくらい気にしません」と答えた真奈は5歳でファーストキスを経験し、その相手は父親だったようです。
痛々しそうに見つめる秋庭はいきなり真奈を抱きしめると、
「約束する。もう二度と他人とは言わない」
秋庭は「他人」と言ったことで真奈が脱獄犯に襲われそうになったことを後悔していたのでした。
「どうしてこんな世界になっちゃんたんでしょうね」
そうつぶやく真奈は自分もトモヤと同じ身勝手で「きれいで優しいものしか見たくない。それはどこが違うの?」としがみついてきました。
すると秋庭は真奈を抱きしめたまま頭の上にズシっと顎を乗せてきて、
「きれいなだけの人間はいねぇ。汚い部分が顔を出すときもあるんだ」
「それでもな あいつを最後に穏やかにしてやったのはお前だよ」と。
真奈が着替えに部屋に行ったあと、秋庭は
「最後が真奈でよかったな・・・魔物少年」とつぶやくのでした。
スポンサードリンク
真は悪やつじゃなかったトモヤの最後を看取った真奈と秋庭。
どうやら秋庭の正体は自衛隊関係者のようですね。
しかしそれならなぜこんなところで行きずりに保護した少女真奈と暮らしているんでしょうか?
疑問は深まりますが、まだまだクライマックスは先のようですね。
次回の展開が待ち遠しいです。
LaLa2月号の検索はこちらから
書籍情報↓Amazon
楽天での検索はこちらから↓
この続きはいつ読める?
「塩の街」Scene-6はLaLa4月号(2022年2月24日発売)に掲載されます!
「塩の街」1巻発売のお知らせ
「塩の街」1巻は2022年4月5日発売です!
詳しくはこちらから↓
原作の紹介
LaLaで連載中の有川ひろ先生の原作「塩の街」の検索はこちらからどうぞ!
書籍情報↓Amazon
楽天での検索はこちらから↓
前作「図書館戦争-LOVE&WAR-」シリーズを無料で立ち読みする方法
どうなるのかとキュンキュンドキドキしますが、文章で読むより画があるほうが格段に面白いのは請け合いです!
☟詳しくはこちらをご覧くださいね☟
- ➜「図書館戦争-LOVE&WAR-別冊編」最終10巻ネタバレ感想
- ➜「図書館戦争-LOVE&WAR-別冊編」9巻ネタバレ感想・柴崎救出!&告白
- ➜ 【図書館戦争-LOVE&WAR-別冊編】7巻ネタバレ感想・柴崎ストーカーされる!
- →【図書館戦争-LOVE&WAR-別冊編】6巻ネタバレの内容と感想
- →【図書館戦争-LOVE&WAR-別冊編】5巻ネタバレの内容と感想
- →【図書館戦争-LOVE&WAR-別冊編】4巻ネタバレの内容と感想
- →【図書館戦争-LOVE&WAR-別冊編】3巻ネタバレの内容と感想
- →【図書館戦争-LOVE&WAR-別冊編】2巻ネタバレ内容と感想
まとめ
今回はLaLa2022年2月号に掲載された弓きいろ先生✕有川浩先生の新作「塩の街Scene-5」の紹介でした。
ではでは\(^o^)/
合わせて読みたい
- → 「塩の街」1巻ネタバレ感想・リュックの中身は恋人の欠片
- →「塩の街」第11話ネタバレ感想・ヤツラの狙いは増殖&2巻発売決定!
- →「塩の街」第10話ネタバレ感想・見ただけで塩化する宇宙生物
- →「塩の街」第9話ネタバレ感想・入江慎吾の誘い”大規模テロ計画”
- →「塩の街」第8話ネタバレ感想・荒らされた自宅と秋庭のバックハグ
- →「塩の街」第7話ネタバレ感想・真奈の心の蓋と秋庭
- →「塩の街」第6話ネタバレ感想・東京湾に巨大隕石
- →「塩の街」第4話ネタバレ感想 塩になる脱獄犯の悲しみと懺悔
- →「塩の街」第3話ネタバレ感想・脱獄犯に狙われた真奈と秋庭
- →「塩の街」第2話ネタバレ感想・由比ヶ浜の海に溶ける恋人たち
- →弓きいろ✕有川ひろ「塩の街」第1話ネタバレ感想・塩の柱は元人間だった!
書籍情報↓Amazon
楽天での検索はこちらから↓
☆