お元気ですか?うめきちです(^0^)
眉月じゅん先生のじれったいラブストーリー【恋は雨上がりのように】巻9が
2017年11月10日にビッグコミックスより発売されました。
ユイはクリスマスに手編みのマフラーをプレゼントして吉澤に告白しましたがふられてしまいました。
あきらも一緒にマフラーを編んでいたのですが、店長に渡して良いものかどうか悩んでいました。
今回の記事はこちらです。
【恋は雨上がりのように】9巻
- 【恋は雨上がりのように】9巻のあらすじと感想
- 【恋は雨上がりのように】10巻の発売日予想
- 【恋は雨上がりのように】TVアニメいつから
- まとめ
以上の紹介をしていきたいと思います。
(※なお、ネタバレのため、結末を知りたくない方はご注意くださいね!)
【恋は雨上がりのように】9巻のあらすじと感想
あらすじ
第65話
あきらは”はるか”と”ともえ”と待ち合わせをして、3人で京都で行われる『全国高等学校駅伝競走大会』を見にいくのです。
新幹線の中でともえが読んでいた本『波の窓辺』を見て、あきらは店長が「友人の書いた本なんだ」と言っていたことを思いだしていました。
そして、ユイのメールに既読がつかないことも心配していました。
駅伝のコースを選手が走ってくるのを待っていると、なんと倉田みずきがやって来ました。
みずきは元々京都出身なのでこっちの友人たちと観戦にきたのです。
その後、京都見物を楽しんでからホテルにチェックインし、お風呂に入りに行きました。
あきらとはるかはゆっくりお湯につかりながらいろいろな話をしていました。
そしてのぼせてしまったのでした(笑)
第66話
翌日、はるかが計画通り昨日の駅伝のコースを走りに行ってしまったので、あきらとともえはカフェで待つことにしました。
待っている間にあきらが『波の窓辺』を読んでいると、
「この小説っていろんな目線で読むことができるのよね」
過去の自分をふり返ったり、今の自分にかさねたり、大人になってから読み返すとまた違うことを感じると言ったともえに、あきらは聞いてみました。
「苦しかったり辛かったことも時間がたてば変わるの・・?」
一方、ユイは部屋にこもって泣いていました。
お姉ちゃんが部屋に入って来ても返事もしないで落ち込んでいます。
そんなユイにお姉ちゃんはガツンと活を入れてくれました。
「美容師になりたいなら失恋ごときでいつまでもクヨクヨすんな!」
次のバイトの日、ユイは長かった髪をバッサリ切って明るい笑顔で出勤してきたのです。
ずっと既読がつかないメールに心配していたあきらにフラれたことを話し、お姉ちゃんに髪を切ってもらって改めて美容師になるという目標をめざすと宣言したのです。
第67話
京都から帰って来て、思わず店長に抱きついてしまいたい衝動にかられたあきらですが、現実にはお土産のツバメのイラストのしおりを渡しただけでした。
「もしも仲間と一緒に飛び立てなかったら、そのツバメはどうなってしまうのでしょうか・・・」
その質問に対する店長の答えは、
「仲間のことを忘れてそこで幸せを見つけることもできるけれど、飛び立てなかった理由が「諦め」だったとしたらきっと毎日、空を見上げることになるだろう」
それはあきらに陸上を諦めてしまうと後悔するぞと言っているようでした。
第68話
諦められないのは店長も同じで、小説を書くことを続けていました。
今夜も徹夜で書いています。
ある日、店長が本社に行って留守の時に変な客がやって来ました。
それは店長の友人で小説家の”九条ちひろ”でした。
店長が気にかけている”橘あきら”とはどんな人物か探りにきたのです。
スタッフにいろいろ聞いているところへ、厨房から出てきたあきらを見つけてその年齢が17歳と聞いて驚いていました。
その後『集学館文芸局 謝恩会』で九条が紹介されたのは、今をときめく新人作家の”町田すい”でした。
学生服を着たその新人作家も年齢が17歳だと聞き、『今日はいったい何なんだ!』と思うのでした。
スポンサードリンク
第69話
今日はガーデンに店長の息子の勇斗が来ていました。
勇斗と糸電話で遊んでいたあきらはふと思いついて店長の誕生日を聞いてみました。
「知りません」と言う勇斗の答えの後から
「僕の誕生日は1月5日ですよ」と返ってきました。
そして反対に「橘さんの誕生日はいつですか?」
と聞かれたので「6月21日です」と答えたのでした。
第70話
九条は町田に誘われてファミレスに来ています。
九条のファンだと言って無邪気に喜ぶ町田と話をしているうちに、目の前の男子高校生が実はとんでもない羊の皮を被った奴だと知って驚きました。
そして彼の本名が「あきら」だと知ってとたんに気に入ってしまったのでした。
ちょうどその頃あきらは定期健診に来ていた整骨院でリハビリのパンフレットを渡されていました。
第71話
1年前、まだ1年生だったあきらとはるかは毎日陸上部の練習に明け暮れたいました。
もうあと数ヶ月後にはアキレス腱を切る大ケガをして走れなくなるなんて知る由もなく平和で楽しい日々でした。
第72話
ユイの学校はバイト禁止だったのですが、内緒でバイトをしていたのが学校にバレて辞めなくてはならなくなってしまいました。
残念ですがしかたありません。
あきらは仕事をしながらリハビリのことを考えていました。
『今からはじめれば来年の春頃にはきっと走れるようになっている』
諸星先生のことばが頭から離れませんでした。
第73話
亮がガーデンの仕事を終えて部屋に帰ると姉が来ていました。
また彼氏にフラれたのでしょうか。
ガーデンでは大晦日の閉店後に店で忘年会を行いますが、今年はユイの送別会も兼ねています。
あきらたちが朝礼で店長から忘年会の話を聞いている時に出勤してきた亮はものすごく機嫌が悪そうでした。
やがて忘年会が始まり、年越しのカウントダウンが始まった時に亮がユイにつぶやいたのです。
「本当は彼氏ができないから辞めるんじゃないの?」
それを聞いたあきらは思わずグーでヤツをぶん殴っていたのでした。
★亮ってばこれって完全な八つ当たりですよね(@_@;)
1月1日、雪が降る道をあきらはどこかへ向かって歩いています。
その手にはマフラーの入った紙袋を持っていました。
関連記事↓こちらもご覧ください↓
➜「恋は雨上がりのように」8巻ネタバレ感想 クリスマスの告白・9巻発売日予想
感想
じれった恋ですが、これは着実に進展の方角だと思っていいんでしょうか?
ラストシーンのあきらは絶対に店長のアパートへ向かっていると思います!
10巻がめちゃくちゃ気になるところです(≧◇≦)
ところでコミックスの表紙カバーをはずすと、中のコミックスの表紙と裏表紙に九条と店長の学生時代の一コマが描かれています。
髪型がちょっと違うだけで、ふたりとも今と全然変わっていない事に笑えます(笑)
詳しくはこちらもご覧ください↓
【恋は雨上がりのように】10巻の発売日予想
【恋は雨上がりのように】10巻の発売日予想は今までの発売ペース(4ヶ月おき)から考えますと、2018年3月が考えられます。
また詳しい情報が入り次第更新していきたいと思います。
「恋は雨上がりのように」10巻最終巻は2018年4月27日に発売されました。
合わせて読みたい記事↓
➜「恋は雨上がりのように10」完結!ネタバレ感想・二人の選択&映画情報
➜「恋は雨上がりのように」8巻ネタバレ感想 クリスマスの告白・9巻発売日予想
【恋は雨上がりのように】TVアニメいつから
【恋は雨上がりのように】TVアニメは2018年1月よりフジテレビ”ノイタミナ”他で放送開始です!
あと数ヶ月、待ち遠しいですね~(≧▽≦)
まとめ
今回の記事は、
【恋は雨上がりのように】9巻
- 【恋は雨上がりのように】9巻のあらすじと感想
- 【恋は雨上がりのように】10巻の発売日予想
- 【恋は雨上がりのように】TVアニメいつから
- まとめ
以上の紹介でした。
10巻の展開はものすごく気になりますが、1月から始まるアニメも見逃せません。
来年の楽しみがまた一つ増えましたね!
ではでは(^0^)/
関連記事↓こちらもご覧ください↓
➜「恋は雨上がりのように」8巻ネタバレ感想 クリスマスの告白・9巻発売日予想
➜「恋は雨上がりのように10」完結!ネタバレ感想・二人の選択&映画情報
書籍情報↓恋は雨上がりのように