https://www.tenkinoko.com/
おげんきですか ?うめきちです(^o^)/
新海誠監督の3年ぶりの新作「天気の子」がもうすぐ公開されます!
2016年に大ヒットした「君の名は。」に続く第2弾となるのか公開を目前にした今、かなり話題になっているようです。
怪しげな仕事をしながら生活する家出少年・森嶋帆高と、天気を変えるいわゆる”晴れ女”という不思議な力を持っている少女・天野陽菜というインパクトのあるキャラ設定ですが、一体どんな内容なのでしょうか?
そこで今回は、新海誠監督の新作アニメ映画『天気の子』について紹介したいと思います。
ちなみに「晴れ女」と「雨女」の違いについても探ってみましたので参考までにどうぞ(^o^)/
アニメ映画『天気の子』
- 公開はいつから?
- キャストは?
- 評価は?
- あらすじ
- 原作の紹介も!
- 晴れ女と雨女の違いとは?
- まとめ
アニメ映画『天気の子』
公開はいつから?
- アニメ映画『天気の子』の公開は、2019年7月19日です。
キャストは?
- 森嶋帆高・・・醍醐虎太朗さん
- 天野陽菜・・・森七菜さん
- 夏美・・・・・本田翼さん
- 天野凪・・・・吉柳咲良さん
- 安井・・・・・平泉成さん
- 高井・・・・・梶裕貴さん
- 冨美・・・・・倍賞千恵子さん
- 須賀圭介・・・小栗旬さん
- 監督・・・新海誠監督
- 原作・脚本・・・新海誠氏
評価は?
かなり面白いかも!と、ネット上では評価が高まっています!
私が検索した最高値は「☆4.7」でした。
もしかしたら「君の名は。」越えも期待できるのかもしれませんね!
あらすじ
https://www.tenkinoko.com/
「あの光の中に、行ってみたかった」
高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、
怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らすその少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。https://www.tenkinoko.com/
自らを『晴れ女』と称して”祈る”ことで天気を変えてしまう陽菜が、帆高と出会ったことで世界を決定的に変えてしまったとはいったいどういうことなのか?
”怪し気な”とはいっても”オカルトライター”を名乗る帆高が出した答えとは・・・。
スポンサードリンク
原作の紹介も!
原作小説の「天気の子」の発売日は、2019年7月18日です。
原作・脚本が新海誠監督ということで公開前にぜひ読んでみたいほんですが、発売日が公開初日の前日とは!
勝ったらすぐ読まなくちゃいけませんね。
✒書籍情報↓Amazon
✒楽天での検索はこちらから↓
晴れ女と雨女の違いとは?
「晴れ女」と「雨女」ってよく聞きますが、その違いはどこにあるのかちょっと気になったので調べてみると、とんでもない事がわかりました!
「晴れ女」「晴れ男」
「晴れ女」「晴れ男」とは、読んで字の如く「行く先々で天気がいい人」のことで、「天気予報が雨でも、何故か次の日は晴れる人」、「タイミングよく雨が止む人」など気象的にラッキーな人のことです。
「その性格は常にポジティブ」、「運がいい」、「自分は晴れ女だと自負している」などかなりプラス思考のようですね。
「雨女」「雨男」
「晴れ」とくれば「雨」
「雨女」「雨男」はその真逆で望んでもいないのに「高確率で雨が降る」、「遠足や運動会、旅行などのイベント時は何故か急に天気が悪くなる人」のことをさします。
そのために人から「雨女・雨男」と言われると迷惑がられているような気がしてネガティブな気分になったり、性格的にも落ち込んできたりするのもわかるような気がしますね。
妖怪「雨女」
ところでこれとは別に「雨女」という妖怪もいるのだそうですよ!
ウィキペディアによれば、「雨女」とは、雨を呼ぶとされる日本の妖怪で、その起源は江戸時代の画家・鳥山石燕による妖怪画集『古今百鬼拾遺』に描かれた「雨女」からきているそうです。
一説には、生んだばかりの子を雨の日に神隠しにあって失った女性が雨女になって、泣いている子供のもとに大きな袋を担いで現れるとも。
他にも龍神説とかもあるらしく、干ばつが続いた時に雨を降らせてくれる妖怪という説も。
なんかこの説は「天気の子」に通じる部分も感じられますね(*´ω`*)
まとめ
今回は、新海誠監督の新作アニメ映画『天気の子』についての紹介でした。
7月の公開が今から楽しみですね!
ではでは(^0^)/
✒合わせて読みたい↓
➜【君の名は】ネタバレ内容と感想&キャスト・時空を超えて入れ替わる二人
☆