お元気ですか?うめきちです(^0^)
眉月じゅん先生のじれったいラブストーリー
【恋は雨上がりのように】6巻が
2016年10月12日に発売されました。
17歳の女子高生・橘あきらの
冴えないファミレスの店長近藤への、
片思いの恋の物語です。
とてもじれったいですが、
このじれったさがくせになるんです。
今回の記事は、
◆【恋は雨上がりのように】6巻の
あらすじと感想
◆【恋は雨上がりのように】7巻の
発売日予想
◆まとめ
以上の紹介をしていきたいと思います。
(※なお、ネタバレのため、
結末を知りたくない方はご注意くださいね!)
【恋は雨上がりのように】6巻のあらすじと感想
第41話】
あきらは後輩から言われた
「橘先輩、こんなところで
なにしてるんですか?」
という言葉に苦しめられていました。
ケガをしたあの日を思いだし、
足が無くなってしまう悪夢を見ました。
その悪夢が一日中ずっと引っかかって
雨が降りそうな日なのに傘を学校に
置き忘れてしまいました。
バイトの帰り道で雨が降りだして
傘を忘れたことに気がついて雨の中に
ぼんやり立っていると、後ろから誰かが
傘を差しかけてくれました。
振り返るとそれは店長でした。
店長は事務所に忘れ物の傘があるからと、
取りにもどったついでにコーヒーを
入れてくれました。
あきらがブラックコーヒーが飲めないことに
気づいた店長は手品でミルクを
出してくれたのです。
そこで何だかデジャブを感じたらしい店長に、
やっと気づいてくれたと
嬉しくなったあきらでした。
「店長はいつも雨の日に
私を助けてくれるんですね。」
と言いますが、
「橘さんがブラックを飲めないことを
もう忘れないよ」
あの時のことを思いだしたくせに、
また何となくかわされてしまったのです。
第42話】
バイト先でユイちゃんが
片思いの吉澤くんのために、まだ10月だけど
クリスマスプレゼントに向けて今から
マフラーを編むのだと言うから
あきらも一緒に編むことにしました。
もちろん店長にあげるためです。
ふたりは明日、バイト前に手芸屋さんに行く
約束をしました。
ユイちゃんはすでに吉澤くんの好きな色を
リサーチしてあって黄色に決めたのですが、
あきらは店長の好みの色は知らないので
自分の好きな色のロイヤルブルーに
決めました。
第43話】
学校の帰り道の坂道で転がり落ちてしまった
毛糸玉を追いかけていると、
坂の下からランニングしてくるはるかが
拾ってくれました。
最近はるかとあきらは
気まずくなっていたので、少し話ができて
お互いにホッとしたみたいです。
バスの中でも編み物をしていると、
隣に座っていた女性が見かねたように
教えてくれました。
「ごめんね~おせっかいで~~
恋人にあげるの?」
そう言いながら丁寧に教えてくれるのです。
少し恋バナなんかして別れました。
楽しい人でした。
あきらは気づていませんが、
バスを降りた彼女がスマホかけている相手は
「優斗」です。
もしかして、店長の元妻かも!
第44話】
「オッス!オラ吉澤!!」
オレが橘のことを気になっているのは
皆さんご承知のことですが、
最近まかないのサンドイッチも頼まれないし、
1ミクロンも進展していないのです。
休憩のためにオレはまかない食を持って
事務所に行くと、橘と西田さんがいて
何かしていたのか、
有無を言わさず追いだされてしまいました。
事務所で西田さんが
編み物をしているところに出くわしたオレは
編み物が苦手そうな西田さんに
編み物の達人を紹介すると約束しました。
西田さんを連れて行ったのはオレの
お祖母ちゃんの家です。
彼女の持っている毛糸を見て
「オレの好きな色だなぁ」
そんな事を言いながら、何気に
「西田さんって好きな人とかいる?」
と聞くと、かなり慌てた様子で
「・・・まあ・・・」
マジか-ーー
ちなみに西田さんの好きな人ってどんな人か
聞いてみると、
「いつも笑顔で、おもしろくて、
ちょっと天然入ってて、
太陽みたいな人・・・」
「ちょっとまったァ!!
この話し、やめようっス」
思わず止めてしまったけど、
なぜだろう・・西田さんが好きな人の話しを
すると胸が痛むのは。
第45話】
京都から転校してきた倉田みずきは1年前に
ある大会で、ぶっちぎりでトップを走る
橘あきらの走りを見て以来
あきらに夢中になってしまいました。
だからあきらがファミレスで
バイトしているのがどうしても
納得できませんでした。
友人から同じ中学にあきらの
知り合いがいると聞いてすっ飛んで来ました。
それは喜屋武はるかの弟でした。
彼からあきらはアキレス腱断裂という
ケガをしてそれから部活には
出てないのだと聞くと、
「ありがとう!」の言葉もそこそこに
どこかへ走って行ってしまいました。
みずきがやって来たのはあきらのバイト先の
ファミレスでした。
ゴミだしに出てきたあきらの所へ
ダッシュで走り込んでドン!と壁ドン、
「どうして走れへんのですか?
うちずっと橘先輩に憧れとりました!」
そして、自分も2年前にアキレス腱断裂を
やったと言ってキズを見せるのでした。
第46話】
体育祭の前日、あきらははるかに
倉田みずきのことを聞きに行きました。
「最近、偶然知り合ったの。どんな子なの?」
「倉田みずきは現在高一、中学の時に
京都から転校してきて
『新人戦200Mの記録保持者』
でも、まだあきらの記録は抜いていないよ」
「ありがとう」
あきらはバイト中も倉田みずきの足のキズが、
そして彼女の目が頭から離れませんでした。
第47話】
はるかはスポーツショップで
新しいシューズを見ていました。
するとすぐ近くにいた父子が新しい靴を
選びながら何かもめています。
よく見ると、その父親はあきらが好きな人
だったのです!
ジーーっと見たあげくに、ついシューズの
アドバイスをしてしまいました。
ついでに結婚してるのかどうか聞いて
このおっさんはバツイチだと知りました。
レジで別れた後、しばらくしてあの親子が
何故か追いかけてくるのです。
ビックリして逃げてしまいましたが、
それでも追いかけてくるので
「何か用ですか?」
そう聞くと、ふたりははるかの落とし物を
届けてくれたのでした。
それはあきらから貰ったマスコットの
キーホルダーでした。
はるかは彼のことを
悪い人ではないようだと思いました。
第48話】
あきらは係りつけの整骨院で定期健診を
受けていました。
特に何もかわりないし、
問題なしと言う診断でした。
しかしあきらが帰った後、整骨院の先生は
あきらが陸上に戻らないのは
肉体的な問題ばかりじゃないからなぁと
彼女の才能を惜しんでいるようでした。
一方、あきらはご機嫌で今月のシフトの
希望を書いていました。
今月もたくさん働くつもりです。
なんたってバイトに来れば店長に
会えるのですからね!
けれど店長に
「他にやりたいことがあったらそっちを
優先していいんだよ」と
言われてついカッとなって
「他にやりたいことなんてありません!」
大声を出してしまいました。
あきらが帰った後、
店長は何か考えているようでした。
書籍情報
【恋は雨上がりのように】6巻
スポンサードリンク
【恋は雨上がりのように】7巻の発売日予想
【恋は雨上がりのように】7巻の
発売日予想は2017年の2月~3月くらいかと
思われます。
また新しい情報が入り次第更新して
いきたいと思います。
まとめ
今回の記事は、
◆【恋は雨上がりのように】6巻の
あらすじと感想
◆【恋は雨上がりのように】7巻の
発売日予想
以上の紹介でした。
7巻では完成したマフラーが
見られるのでしょうか!?
ではでは(^0^)/