引用元https://www.tbs.co.jp/
お元気ですか?うめきちです(^o^)/
TBS「グッドワイフ」第8話は2019年3月3日に放送された第8回目は「裏切り者」でした。
「裏切り者」とは穏やかじゃないですが、こういう展開になれば裏切り者は着きものですからね!
今回は前回にも増してメチャメチャドキドキの内容でしたが、ついに裏切り者は明かされず、ラストシーンで傘に隠れてチラッと登場しました。
これが誰だったのか謎に包まれたままドラマは次回へと持ち越されてしまいました。
いったい誰なのか気になりまくったので考えてみました。
「グッドワイフ」
- 第8話のあらすじ
- 裏切り者の可能性はこの5人・その理由と可能性は?
- 第9話最終話のあらすじ
- まとめ
「グッドワイフ」
8話のあらすじ
ついに、壮一郎の裁判が始まり、検察側は賄賂の証拠、さらに証人にトミオカ精工の社長も証言台に立ち、すべて壮一郎の指示だったと証言させます。
苦境に立たされた杏子たち、対する検察側は絶対的有利な状況で裁判が進んで行く中、杏子(常盤貴子)は壮一郎(唐沢寿明)のスキャンダル相手である遠山亜紀(相武紗季)に会いに行き、亜紀が南原の秘書の指示でお金と引き換えに壮一郎を陥れたことを話してくれました。
しかし問題の文書を受け渡す約束の日、亜紀は階段から落ちて意識不明に!
多田が最後の手段で内閣府特命推進事務局次長・宮前から文書を受け取ることに成功しますが・・・。
引用元https://www.tbs.co.jp/
裏切り者の可能性はこの5人・その理由と可能性は?
裏切り者って案外意外に身近な人物だったりするんですよね。
私的には裏切り者は「佐々木」ではないかと思うのですが・・・。
最終的には憎んでいる脇坂を失脚させて自分がトップに立つために壮一郎を利用したかもと思うのは考えすぎでしょうか?
他にももしやと思う人物をピックアップして、理由なども考えてみました一覧にしてみました。
1)佐々木達也
【疑わしい理由】
- 壮一郎の元部下で共に南原の不正疑惑を調査していて、逮捕の経緯から現在の進捗状況まですべて知っている(⇐検察側に筒抜け)
- 第8話で多田が蓮見家に入って行く所を検察側が尾行していたけれど脇坂から疑われている佐々木にも尾行が付いていたはずなのに何も起きていない。
- 多田が杏子たちに文書を渡している場面も検察に監視されていて、当然佐々木も監視されているはずだけど何も起こらない。
- 佐々木が壮一郎から受け取った文書が破棄された場面はまだない(⇐まんまと取り上げた?)
【違うかもしれない理由】
- 危険を冒してでも杏子たちに協力を惜しまない。
- 立場上は脇坂の側に立っているが、影では壮一郎と杏子に全面的に協力している。
- 第8話では、多田が二人に文書を渡す様子を観察して偽物だと指摘している。
2)朝飛光太郎
【疑わしい理由】
- 最初から杏子と正式採用の椅子を争っている。
- 折に触れて多田の杏子に対する恋心を煽るような言動し、正確な判断を狂わせるような方向へと持っていきかねない。
- 杏子がいなくなれば自分が正式採用されて、実家にも顔が立ち、みちるの気が引きやすくなる。
【違うかもしれない理由】
- 杏子のことを見直し、尊敬している一面もある。
3)多田征大
【疑わしい理由】
- 司法修習生時代から杏子に恋をしていて、今回、壮一郎の逮捕で生活に困った杏子に弁護士に復帰するよう声をかけ、自分の事務所に誘っている。
- 第6話で、壮一郎が釈放された時の記者会見の時に、電話で告白しているがフラれたと思っている。
- 第8話では、証拠になるはずの文書を杏子に渡すのをためらい、翌日になってから渡しているが最初に内閣府特命推進事務局次長・宮前から受け取った封筒は開封されて2通になっていた。
- 壮一郎が有罪になれば杏子は自分とって思っている。
【違うかもしれない理由】
- 杏子に嫌われたら生きていけないかもしれない弱い部分もあるので、裏切ることはできないかも。
- なので多田が持ちかえった方の1通が、もしかしたら本物かも?
4)円香みちる
【疑わしい理由】
- 元の職場は壮一郎と同じ検察庁で彼の下で働いていた。
- 壮一郎に恨みを持っている。
- とんでもないパイプを持っていて、それを使ってあらゆることを調べ上げる達人なので、杏子が事務所に採用される時にその事情などをすでに知っていたかも。
【違うかもしれない理由】
- その後杏子と共に働くうちに仲良くなったので裏切り者ではないかもしれない。
5)林幹夫
【疑わしい理由】
- 壮一郎の事件の最初の弁護士なので、事件の経緯などを熟知している。
- 壮一郎の高飛車な態度に腹を立てていて、最終的に怒って弁護士を下りることに。
- 事件に関与している会社との関連も。
【違うかもしれない理由】
- 壮一郎の弁護士を降りてから登場していない。
以上が私が考えた怪しい人物とその理由ですが、はたしてビンゴするのは誰なのか?
それは次週3月10日のお楽しみということで(^^)v
スポンサードリンク
第9話最終話のあらすじ
次回第9話は最終章「落ちた正義」です。
壮一郎(唐沢寿明)の一連の事件を計画した “裏切り者” の正体がついにわかった。
その “裏切り者” は、壮一郎に衝撃の理由を語る。
そんな中、法律事務所では、円香(水原希子)のある秘密が波紋を呼び、円香は事務所を辞めることを決意していた。
また、杏子(常盤貴子)と朝飛(北村匠海)の本採用を懸ける争いも、ついに決着がつく。
果たしてどちらが採用されるのか !?
一方、一連の事件が解決した壮一郎だったが、あることがきっかけで多田(小泉孝太郎)からの留守電を消したことが杏子にばれてしまう。
そのことで言い合いになり、夫婦の間に亀裂が…。さらに、壮一郎は、多田に関して何か仕掛けようと画策していた。
そんなある日、多田の想いを改めて聞いた杏子は多田と二人きりになり、急接近する…引用元https://www.tbs.co.jp/
まとめ
今回は「グッドワイフ」第8話のラストシーンに出てきた『裏切り者』についての考察でした。
いよいよ真実が明かされる次週第9話は最終話です。
ドキドキです!!
ではでは(^0^)/
合わせて読みたい↓
➜「グッドワイフ」8話ネタバレ感想 亜紀はハニートラップだった!
☆