引用元http://www.ntv.co.jp
お元気ですか?うめきちです(^o^)/
視聴者からのあらゆる「突破した情報」を元にした「THA突破ファイル小さな命を救え!突破交番SP」2019年6月6日放送も驚きの面白さでした!!
今回は迷子の動物たちを突破交番のお巡りさんが助けます。
今回のお巡りさん役はジャングルポケットの斉藤慎二さんと岡本あずさん、そしてあばれる君です。
芸能人の突破劇のコーナーはな・なんと藤木直人さんなんですよ!
そこで今回は「THA突破ファイル小さな命を救え!突破交番SP」について紹介したいと思います。
「THA突破ファイル小さな命を救え!突破交番SP」
- 今回はこんな内容でした
- 内容と感想
- 出演者&ゲスト
- 次回の予告
- まとめ
(※なお、ネタバレを含みますので、結末を知りたくない方はご注意くださいね!)
「THA突破ファイル小さな命を救え!突破交番SP」
今回はこんな内容でした
- 逃げる時はみんなで!中央分離帯に迷いこんだカルガモを救え!
- 川に落ちた老犬の飼い主を捜せ!
- 年間5万匹・・・引き取り手のない捨て猫の命を救った獣医の衝撃突破法方
- 芸能人の突破劇・・・藤木直人編
内容と感想
逃げる時はみんなで!中央分離帯に迷いこんだカルガモを救え!
移動中に道路の中央分離帯に迷いこんでしまったカルガモの親子がいるから助けてほしいと突破交番に通報が!
岡本巡査(岡本あずさ)と斎藤巡査(斉藤慎二・ジャングルポケット)が現場に急行すると、1話の親ガモと6話の子ガモが中央分離帯で身動きが取れなくなって右往左往していました。
しかし国道は自動車がひっきりなしに走り、下手に道路に飛び出せば、轢かれてしまうだけでなく大事故の原因にもなりかねません。
さらに空からは子ガモを狙ってカラスが飛びかっています。
200m先に川があるので捕まえて運ぼうとしましたが、どいつもすばしっこくて捕まえることもできません。
どうしたものかと考えた斎藤巡査は、その時ひらめきました!!
親ガモを捕まえて子ガモに見せると、そのままゆっくりと歩きだしたのです。
すると子ガモたちはそのあとについてくるのです。
鳥は生まれてすぐ目にしたモノを親だと思い、その後にくっついて行動する「刷り込み」という習性を利用した突破方法でした。
斎藤巡査が20分間中腰で親ガモを抱えて子ガモを誘導した結果、無事に200m先の川にたどり着いたということでした(≧▽≦)
君の名は?川に落ちた老犬の飼い主を捜せ!
ある日、突破交番に1人のOLが川に落ちた老犬をバスタオルに包んでやって来ました。
あいにくその時、突破駐在所の駐在は巡回中で妻の千秋(平野ノラ)が対応したのです。
結局、その犬は首輪をしていることから飼い犬のようなので駐在所で預かって飼い主を捜すことになりました。
ところでここの古張巡査長(あばれる君)は小さい頃に犬にお尻を噛まれたことがトラウマで犬が苦手だったのですが・・・。
耳が垂れているので”ミミ”と名付けて、チラシを作って配ったりして飼い主探しをしますが、いっこうに成果は上がりません。
そんな中、千秋はあることを思いついたのです!
それはミミの散歩コースを毎日変えることだったのです。
ミミの散歩コースが毎日違うことに気づいた古張巡査長は、「毎日散歩コースが違ったらミミだってストレスだろう?」と抗議します。
しかし千秋にはある予感があったのです。
そし4日目の今日も違う道を歩かせていると、とある道に反応したのです!
どうやら自分の記憶にある散歩コースを覚えていたようです。
急に走り出したミミは、その先の家にいた女性に駈け寄りました。
「クロ!どこに行ってたの~心配したんだよ~~!!」
ミミの本当の名前は”クロ”で、玄関を開けっぱなしにしていた時にいなくなってしまったのです。
犬が苦手だった古張巡査長は、ミミと別れるのが辛くて泣いていました。
ミミが人間なら100歳近い老犬だと言うことにも驚きましたが、平野ノラさんの演技力にビックリでした!
ゲストの藤木直人さんも「実に自然な演技だなぁ」と感心していましたが、ほんとにちゃんとしたドラマにも出れそうでしたよ(*´ω`*)
日本テレビよる7時から‼︎THE突破ファイル‼︎絶対に見てください‼︎ pic.twitter.com/1ByoP6BdKU
— あばれる君 (@abarerukun) June 5, 2019
捨て猫を救え!獣医が里親を急増させた意外な方法とは?
ある晩、腕利きで評判の獣医の中田(片桐仁)は、無造作に捨てられた段ボールの中から子猫を見つけて連れ帰りました。
無類の猫好きの中田が獣医を務める突破動物病院には、すでに4匹の捨て猫たち・ジョン、ジョージ、ポール、リンゴがいます。
動物看護士の加藤(藤間あやか)に呆れられる中、5匹目のこの猫はヨーコと名付けられたのです。
彼らは突破動物病院の「ニャートルズ(ビートルズ)」と呼ばれていました。
ヨーコたちのような捨て猫は年間5万匹もいるのだそうです!
ついに中田はポスターを貼ったりして本格的な里親探しをはじめることにしましたが、3ヶ月が過ぎてもいっこうに里親は見つかりません。
そんなある日、ペットショップで買われていく猫を見た加藤が、
「うちの子たちだって1回抱っこしたらもう虜です」
と言った一言で中田はあることを思いついたのです!
その頃、中田は父親から譲り受けた土地に新しい動物病院を建設することになっていました。
なんと!病院の1階の動物病院の横にコンビニを作ったのです。
そのコンビニのイートインコーナーの前の壁は窓になっていて、動物病院と繋がっていてそこからペットショップのように動いている仔猫たちが見えるようにしたのです。
すると買い物に来た人たちがそこから見える猫を、毎日見ているうちに可愛くなって里親になってくれたということだったのです。
おかげでニャートルズはすぐに里親が見つかりました。
その後、中田先生は保護センターから子猫を引き取って、今も里親を探す活動をしているそうです。
芸能人の突破劇
芸能界でも指折りのモテ男として揺るぎない地位を築いている藤木直人さんが、芸能界入りするきっかけとなったあることです。
高校時代の藤木さんは全くモテなかったと言いますが、文化祭で行われたミスターコンテストで1位に輝いたことでその道を目指す自身がついたのです。
ところがお兄さんの猛反対にあい、メンズノンノへの応募を断念。
しかし同じ学校の同級生がメンズノンノのグランプリに選ばれたことで、再応募すると
誌面を見たレコード会社の人から電話がかかってきました。
1回も歌を聞いたことがないのに「ボーカルっぽい顔しているから来ない?」と。
そこから藤木直人さんの芸能界への道は開けたのだそうです。
その頃の写真も公開されていて爽やかでステキな青年でした。
世の中、こんなこともあるんですね(*´ω`*)
スポンサードリンク
今回は動物を助ける突破劇でしたが、ニャートルズには笑いました!
でも可愛い子たちばっかりで、自分もこんなコンビニがあったら行ってみたくなっちゃいましたよ。
やっぱり本物に勝るものはないですからね!
ちなみに藤木直人さん自身は、「ちびまるこちゃん」ネタで藤木と永沢にひっかけてかなりイジられ通しでしたが、終始ニコニコ顔でさすがでした!
ミスターコンテストのイラストで、2位に”永沢”の名前を見つけた時は吹きだしてしまいました(≧▽≦)
出演者&ゲスト
《MC》:内村光良さん
《レギュラー回答者》:サンドイッチマン
《パネラー》
- 王林さん
- EXITさん
- 平井理央さん
- 関水渚さん
- チョコレートプラネットさん
- 藤木直人さん
《出演》
- 片桐仁さん
- 斉藤慎二さん
- あばれる君
- 平野ノラさん
合わせて読みたい↓
次回の予告
来週は「夏の九死に一生SP」です!
EXITも出動!激流に取り残された人を救出!!
富士山で外国人が命を救う!
まとめ
今回は「THA突破ファイル小さな命を救え!突破交番SP」についての紹介でした。
いや~ホッコリさせられる話題ばかりの中、イケメン俳優藤木直人さんにはさらにほっこりさせてもらいましたね~。
ではでは(^0^)/
合わせて読みたい↓
☆