引用元http://www.ntv.co.jp
お元気ですか?うめきちです(^o^)/
視聴者からのあらゆる「情報」を元に,驚きのひらめきでピンチを突破した方法を実録ドラマ化「THE突破ファイル」!
2020年2月6日の「THE突破ファイル突破交番&自衛隊絶体絶命大救出SP」では、まさかの方法で の突破劇が続出!
今回も手に汗握りました。
- レスキューの決死の救出劇や、自衛隊「航空救難団」伝説の突破劇!!
- 鍾乳洞に閉じ込められた遭難者を救え!
- 雪山に取り残された自衛隊員と山岳救助隊がまさかの方法で恐ろしい雪庇を克服して下山する!
すごかったですね~たいしたものです。
そこで今回は「THE突破ファイル 突破交番&自衛隊絶体絶命大救出SP」について紹介したいと思います。
「 THE突破ファイル 突破交番&自衛隊絶体絶命大救出SP」
- 今回はこんな内容でした
- 出演者&ゲスト
- 次回の予告
- まとめ
(※なお、ネタバレを含みますので、結末を知りたくない方はご注意くださいね!)
「THE突破ファイル 突破交番&自衛隊絶体絶命大救出SP」
今回はこんな内容でした
- 人体のミステリー!
- 凶悪なテロを阻止した見事な突破方法!
- 鍾乳洞に閉じ込められた遭難者を救え!
- 自衛隊「航空救難団」伝説の突破劇!!
注目はこの2つ!
鍾乳洞に閉じ込められた遭難者を救え!
自治体の依頼を受けて洞窟探険全国にある未開の鍾乳洞の安全なルートを開拓する調査団体の秘境調査クラブのメンバーたちはこの日、最大の難関ルートを調査することになっていたました。
人ひとりが通るのがやっとの狭さのそのルートは、入り組んだ奥はまだ開拓できていません。
そこで1人30分交代で調査を行うことになっていましたが、先に行った女性メンバー:間宮(高田夏帆)が鍾乳洞の中を水にもぐって奥を探査していくと、ボンベの空気が急激に減っていくことに気づいたのです。
ボンベの故障かと思って慌てて戻ろうとしますが・・・。
その時、上を見上げると、水面が…!しかし通路が狭すぎたためにボンベを外して水面へと上がりますが、そこは出口ではなく洞窟内の小さな窪みに僅かな空気が溜まった通称「空気だまり」と呼ばれるところだったのです。
間宮はすでに自分がどこにいるのかもわからなくなり、ボンベもないので再び水に潜って自力で脱出することは不可能!
その頃、外で待っていた男性メンバーは2時間待っても戻ってこないことからレスキュー隊に救助を依頼したのです。
救助に来たレスキュー隊が間宮の居場所を捜索すると、落ちていたボンベを発見し、さらに空気だまりで彼女が生存していることを確認できたのですが、そこはボンベを持って入ることは難しい非常に狭い通路の向こう側だったのです。
こうしている間にも酸欠で命の危険が迫っています。
そこでレスキュー隊員が思いついたのは!!
外で警備していた警察官から警棒を借りて、その先にロープをつなぎ、女性メンバーがいる空気だまりに警棒を差し出しました。
その警棒につなげたロープの先には空気ボンベの呼吸器をつけてあり、呼吸器を受け取った間宮は窒息の危機を免れると、すぐにレスキュー隊員は手をのばして彼女の手を摑んでそのまま救助することができたのです。
引用元http://www.ntv.co.jp
自衛隊「航空救難団」伝説の突破劇!!
航空自衛隊航空救難団は「救助の最後の砦」と呼ばれる救助のスペシャリストです。
そこに所属していた救難隊員:小山(板橋駿谷)と佐々木(中村優一)、ヘリの操縦士:宮原(アキラ100%)らは、ある日、北アルプスの標高2600mのところで雪崩に遭ってケガをして下山できない要救助者3人を救助することになりました。
山の天気は変わりやすいので天候が落ち着いているうちにとすぐに向かいます。
現場に到着し、怪我人と要救助者を収容し、最後の1人を小山隊員と共に釣り上げたところで天候が急変してやむなく一度下に卸してアンカーを外そうとしたその時、小山の体を繋いだアンカーがまだ外せないうちに突風が吹いてヘリが揺さぶられてしまったのです。
小山はヘリに繋がったまま空中に放りだされて雪壁や地面、岩などに打ちつけられてしまいこのままでは危ないと、ロープを切って地面へと飛び降りる決心をしたのですが・・・。
どこもかしこも雪のために着地地点がわからずにいた時に、地面にいたさっきの要救助者が見えたのでそこを目標に飛び降りました。
2人が再びヘリに乗りこむためには、今度はヘリを着地させなければなりませんが、大きなヘリが着地できるスペースはありません。
その時、上空に取材に来た報道ヘリが現れたので、その小さなヘリなら降りられるのでそのヘリに残りの要救助者1人を託して、小山は自力で下山する決心をしたのです。
すぐにさっきの山岳救助隊の2人と合流して下山することになりました。
しかしさっきヘリから飛び降りた時に脇腹(肋骨?)を痛めていた小山にとって下山は過酷なものでした。
途中にできた雪庇に1人が足を取られて3人もろとも滑落してしまいますが、小山はそれでも助けなければという思いから周りの二人を救助して再び尾根へと戻り・・・。
けれど彼らの前には延々と続く雪庇があり、どこが地面の上かもわからない中、小山はあることに気づいたのです。
それは強風で雪が吹き飛ばされた部分にほんのわずか顔をだしたハイマツの枝先でした。
「この下には必ず地面がある!」
小山は『もうすぐ二人目に子供が生まれるし、絶対に生きて帰るんだ!』という強い意思の元、ハイマツの生えているところを辿って72時間後、3人はようやく雪庇を乗り越え下山することができました。
出演者&ゲスト
《MC》:内村光良さん
《レギュラー回答者》:サンドイッチマン
《パネラー》
- 相田翔子さん
- EXITさん
- 王林さん(りんご娘)
- 大谷亮平さん
- 金村美玖さん・佐々木久美さん(日向坂46)
- 霜降り明星さん
- 水川あさみさん
《VTR出演者》
- 奈緒さん
- 磯山さやかさん
- 岡部大さん(ハナコ)
- 木下彩音さん
- 高岸宏行さん(ティモンディ)
- 中島健さん
- 平子祐希さん(アルコ&ピース)
- 庄司智春さん(品川庄司)
- 板橋駿谷
- 中村優一さん
- アキラ100%さん
- ほか
次回の予告
次回は2月13日放送の「絶体絶命から大反撃SP」です!
関連記事➜「THE突破ファイル絶対絶命からの大反撃SP」超凶悪すぎる加藤諒と爆窃団
まとめ
今回は「THE突破ファイル突破交番&自衛隊絶体絶命大救出SP」について紹介しました。
今回もスゴイ緊張感を味あわせてもらいました。
日々過酷な訓練を積んでいる自衛隊やレスキュー隊員、警察官の人たちにはホントに感謝感謝ですね。
ではでは(^o^)/
合わせて読みたい
- ➜「THE突破ファイル絶対絶命からの大反撃SP」超凶悪すぎる加藤諒と爆窃団
- ➜THE突破ファイル・マンションを火事から救った少年!隙間に挟まった猫
- ➜「THE突破ファイル」内容&見所一覧!1回目~現在放送分まとめ!!
☆