「THE突破ファイルムチャブリ突破劇SP」ド素人がマラソンコースを作る!

     

2018-11-21_104150

引用元http://www.ntv.co.jp

お元気ですか?うめきちです(^o^)/

視聴者からのあらゆる「突破した情報」を元にした、2019年2月21日放送の「THA突破ファイルムチャブリ突破劇SP」今回も驚きの面白さでした!

ド素人が東京マラソンのコースを作りあげ、大成功に導くまでの奇跡の突破劇です。

今回は「THA突破ファイルムチャブリ突破劇SP」について紹介したいと思います。

「THA突破ファイルムチャブリ突破劇SP」

  • 今回はこんな内容でした
  • 内容と感想
  • 出演者&ゲスト
  • 次回の予告
  • まとめ

スポンサードリンク

「THA突破ファイルムチャブリ突破劇SP」

今回はこんな内容でした

  1. 3万人、東京マラソン誕生㊙話!ド素人がコース作り!?
  2. 子供が嫌いな野菜を楽しく食べられる裏ワザ

内容と感想

1)3万人、東京マラソン誕生㊙話!ド素人がコース作り!?

都知事のつぶやきが実現?

今でこそ世界6大マラソンにあげられる東京マラソンですが、最初の言いだしっぺは当時の都知事・石原慎太郎さんの鶴の一言だったのです。

しかしみんなこの大都会でマラソンとかと都知事の独り言くらいにしか考えていませんでした。

都庁職員の山本礼二(手塚とおる)丸岡優子(岡本あずさ)はマラソンど素人なのになぜかこの仕事を振られてしまい、仕方なくできることからやろうと取りあえず警察に道路使用の許可を取りに行ってみました。

とは言ってもそう簡単に許可が下りるものではありません。

やっとできあがった企画書を警察署で見てもらったのですが、すでに東京では毎年3つのマラソン大会「東京国際マラソン」「東京国際女子マラソン」「東京シティロードレース」が開催されているのでこれ以上は無理だと言われてしまいます。

そこで「東京国際マラソン」と「東京シティロードレース」を東京マラソンとして統合して東京でのマラソン大会を2つにまとめてしまいました。

マラソン大会を実現するために最低限必要なこと

  1. どうやって道路を封鎖するのか?(東京マラソンは7時間封鎖する!)
  2. 3万人にも及ぶ参加者の安全を確保するにはどうすればいいのか?
  3. そもそもどんなコースを選べばいいのか?

そこで二人は毎週末に自転車とジョギングで東京じゅうの道を走り、1年かけてすべての道路を網羅し、マラソンに適した道を選んで行ったのです。

コース選びのポイントとは!

  1. 消防署や病院などが道路に面しているところは緊急車両が通れるように配慮する。
  2. 都知事の要望である、東京のめぼしい観光名所やTV映えするポイントを巡るという点も忘れず盛り込む。

さらにそこにはま他別の障害が立ちはだかる!

警察側は3時間を超える道路封鎖はあり得ないと渋ります。

さらにマラソンが行われている間、市民が道路を渡れないという最大のクレームになりそうな難題が出現!

そこで地下鉄沿いにコースを変更することで解決!

⇒地下鉄への出入り口を利用すれば地上は通れなくても地下なら通れる!

💡そこに思わぬメリットが!

⇒しかもリタイヤしてしまった人も地下鉄でフィニッシュ地点まで楽に移動できるというメリットまであったのです!

決定したコース

都庁⇒皇居前⇒東京タワー⇒折り返し地点⇒銀座4丁目⇒日本橋⇒浅草雷門⇒銀座⇒東京ビッグサイト

ランドクター投入!

その一つが3万人の参加者がコースのどこで倒れても救護できるのかということでした。

マラソンは1万人に1人が命にかかわるという、実は過酷なスポーツなのです。

そこで出した答えは、ランナーの中にドクターを混ぜる『ランドクター』でした。

全国からボランティアで一緒に走ってくれるドクターを100人募集してマラソンに参加してもらい、万が一の時は救護にあたってもらうことで解決しました。

事実、松村雄基さんも『ランドクター』に助けられたそうですね(^^)v

数々の難題を克服して2007年2月18日に東京マラソンはついに開催されたのでした!

開催時間7時間にこだわったおかげで異例の96.3%という完走率を出して大成功しました。

2).子供が嫌いな野菜を楽しく食べられる裏ワザ

https://twitter.com/kiyo__matsumoto/status/1098394468506464256

💡最近急成長している職業と言えば『ベビーシッター』です。

西野めぐみ(松本妃代)は2年の保育士経験のあと、会社の厳しい基準にも合格して今日、初めてのシッターにやってきましたが、彼女の若さから何だか不安そうな母親でした。

今日担当する家は引っ越してきて間もないおうちで、お母さんが仕事から帰って来るまでの朝時~時までの8時間を4才のやんちゃ盛りの男の子・さとしの子守をすることです。

しかしさとしは「シッターあるよね」と言われる項目にたくさん該当する手のかかる子供でした。

「シッターあるよね」

  • やんちゃな子供はいきなり名前を呼び捨てにする。
  • 子供はシッターの困った顔が大好き。
  • 謎の効果音はご機嫌の証。(ジュワッとかビシューとか擬音が大好き)
  • 今どきの子供は簡単には騙されない(これ食べると強くなれるよ!など)

やんちゃ坊主さとしは、ちょっと目を放したスキにそこらじゅうに落書きをするのにはさすがのめぐみも閉口しました。

やっとお昼になると、母親が作り置きした昼ごはんを食べさせるのですが、冷蔵庫を開けてみるととんでもない注文が添えられていて、子供の嫌いなピーマンと人参を食べさせなくてはなりません。

💡ここで裏ワザ登場!

嫌いな味の食べ物は、味ではなく音に注意を向けさせる⇒ピーマンや人参を噛むとどんな音がするのかな?

この方法は成功率70%というからすごいですね~

その後、ちょっと仲良くなったさとしが鼻を垂らすので鼻をかませようとしますが、子供はそもそも鼻から息を吹きだすことを知りません。

💡そこでまたまた裏ワザ

自分の鼻に丸めたティッシュを摘めて発射してみせる。

まねしてお鼻かみができるように!

💡この裏ワザ使えますね~(≧▽≦)

やがて夕方になり、母親が帰宅すると昼間、床と言わず壁と言わず落書きをたくさんしてしまったことを報告して謝罪しました。

すると母親は「いつもこうなのよ・・・」

『けれどこれも彼の個性・・・』

子供の落書きってダントツ1位のいたずらなんだそうです!

そこでめぐみが思いついた落書き突破方法とは!

巨大な段ボールの中に入れて好きなだけ描かせる!でした。

たしかに子供は大きな段ボール箱とか大好きだし、中に入って好きに描かせたらせたら大喜びだし、家も汚れませんよね!

なるほど~!!

昔、そんことをした記憶がありますねぇ(#^.^#)

スポンサードリンク

出演者&ゲスト

《MC》:内村光良さん

《レギュラー回答者》:サンドイッチマン

《パネラー》

  • 向井理さん
  • 菊池桃子さん
  • 佐野勇斗さん
  • 佐伯大地さん
  • 王林さん
  • 霜降り明星さん

《出演》

  • 松本妃代さん
  • 手塚とおるさん
  • 岡本あずささん

次回の予告

次回放送は3月7日の予定です。

内容はまだ発表されていません。

出演者&ゲスト

《MC》:内村光良さん

《レギュラー回答者》:サンドイッチマン

《パネラー》

  • 菊池桃子さん
  • 王林さん

まとめ

今回は「THA突破ファイルムチャブリ突破劇SP」についての紹介でした。

東京マラソンの逸話には驚かされましたが、ベビーシッターの裏ワザは使える!と思いました!!

ではでは(^0^)/

✒合わせて読みたい↓


sponsored link

  • このエントリーをはてなブックマークに追加