こうの史代【日の鳥】2巻/妻を探して/ネタバレ内容と感想・3巻発売日予想

     

2016-06-16_235050引用元www.amazon.co.jp

お元気ですか?うめきちです(^0^)

穏やかな絵柄と独特の世界観で異才を放つこうの史代先生の最新刊【日の鳥】2巻が2016年5月30日に刊行されました。

2011年3月11日に起こった未曾有の大震災「東日本大震災」の日に突然いなくなってしまった妻を探して旅をする雄鶏が見た、震災後の復興の記録をやさしいスケッチ画と共に記した話題作です。

彼の妻の捜索範囲は1巻では始まりは、震災の5か月後の釜石・大槌から、2年半後の鹿角・盛岡まで広げてみましたが見つかりませんでした。

2巻でうまく見つけることができるのでしょうか?

今回の記事は、

・【日の鳥】2巻のあらすじと感想

・【日の鳥】3巻の発売日予想

・まとめ

以上について紹介をしていきたいと思います。

(※なお、ネタバレのため、結末を知りたくない方はご注意くださいね!)

スポンサードリンク

【日の鳥】2巻のあらすじと感想

あの日に姿を消した妻を探して、雄鶏の旅は続きます。

2016-06-16_225843

東日本大震災について

正式名称を『東北地方太平洋沖地震』といいます。

発生日時は2011年3月11日午後2時46分

マグニチュード9.0・最大震度/宮城県栗原市において震度7を観測しました。

〈人的被害〉死者15,894人・行方不明者2,561人・負傷者6,152人・震災関連死者3,407人

〈建物被害〉全壊121,805戸・半壊278,521戸

福島第1原発では建屋が爆発するなど未曾有の大参事となり、今現在(2016)も住むことはもとより立ち入ることもできない地域が多々あります。

2年8か月後の山元・多賀城・塩釜

《復興状況》

鉄道・・・復旧率85%

道路・橋・・・被災箇所の95%完成

2016-06-16_232750《雄鶏の旅》

・山元町/山下駅/坂本駅/中浜小学校/磯浜漁港/いちご団地

・多賀城/旧駅舎/多賀城市/八幡神社付近

・塩がま市/新富町/塩釜港/港町/塩釜神社

2年11か月後の山田・釜石

《復興状況》

鉄道・・・三陸鉄道(2014)全線復旧

災害公営住宅・・・工事完成:47%(2,748戸)

《雄鶏の旅》

・船越湾の夜明け/吉里吉里

・山田町/小谷鳥海岸/織笠/御蔵山

・釜石駅

3年後の銚子

《復興状況》

千葉県全域でライフライン被害・・・2016年4月全面復旧済

《雄鶏の旅》

銚子市/犬吠埼/海鹿島海水浴場/銚子観音駅

3年2か月後の水戸・大洗・東海

《復興状況》

被災者支援として国民健康保険一部負担金の免除、国民健康保険税の減免、その他各種医療保険の減免や、保育料の減免、公営住宅の家賃減免など市民の生活の補助に取り組んでいます。

2016-06-16_230040

《雄鶏の旅》

・水戸市/東水戸駅前/大洗マリンタワー/大洗マリーナ

・大洗町

・東海村(日本原子力研究開発機構内)/日本原子力東海第一発電所

3年4か月後の相馬・南相馬・福島

《復興状況》

河川、海岸、排水機場、港湾、漁港、道路、防災緑地、海岸防災林などの整備、復旧は2016年までに約8割、2018年までにはほぼ完了の見通しです。

《雄鶏の旅》

・相馬市/相馬中村神社/馬陵公園/百尺観音

・南相馬市/原町区/原町区運動公園

・福島県/福島駅前/飯館村

3年6か月後の花巻・大槌・釜石

《復興状況》

海岸保全施設整備事業・・・県の計画⇒22%完了・市町村の計画⇒7%完了

2016-06-16_225945

《雄鶏の旅》

花巻/イギリス海岸/花街市街

大槌町/浪板海岸/蓬莱島/元・大槌町役場

釜石市/釜石大観音仲見世/平田地区

3年9か月後の石巻・女川

《復興状況》

海岸保全施設・・・日災禍箇所:74箇所⇒復旧工事着手:70か所・その内完成:14箇所

《雄鶏の旅》

・石巻市/級北上川/湊地区

・石巻市街/かんけい丸

・女川/コンテナ村入り口/石巻線・浦宿-女川駅間/女川地域医療センター付近/級女川交番

・女川町/清水町/国道398号線

3年11か月後の釜石・大船渡・陸前高田

《復興状況》

災害廃棄物(がれき):約618.4万トンの処理を完了

《雄鶏の旅》

・釜石市/嬉石町釜石市街/平田駅

・大船渡市/越喜来湾/盛駅/笹崎地区

・陸全高田市役所付近

4年後のいわき

《復興状況》

地震・津波等の被災者用の災害公営住宅・・・計画戸数2807戸⇒完成戸数2600戸(92.6%)

原子力災害による避難者のための復興公営住宅・・・計画戸数4890戸⇒完成戸数1167戸(23.9%)

《雄鶏の旅》

・いわき市/永崎地区/スパリゾートハワイアンズ

・いわき市石炭/化石館

4年2か月後の亘理・東松島

《復興状況》

災害公営住宅・・・計画戸数15917戸⇒完成戸数8659戸(55.4%)

《雄鶏の旅》

・亘理町/鳥の島/荒浜

・仙石線・高崎町駅/東名駅付近/旧東名駅跡

・東松浦市・東名地区

4年2か月後の仙台・名取

《復興状況》

災害廃棄物の処理・・・処分量:約1160万トン(100%)

漁港復旧工事・・・被災箇所:1437か所⇒完成543箇所(38%)

2016-06-16_230106

《雄鶏の旅》

・仙台市/若林区/若林区荒浜

・名取市/閖上地区/美田園

4年3か月後の東海

《復興状況》

東日本大震災の被害に係る補助・助成制度を設けました。

子育て支援課・建設農政部都市整備課・村長公室まちづくり推進課・福祉部福祉保健課にお尋ねください。

《雄鶏の旅》

・常磐線/東海駅

・茨城県東海村

特別書き下ろし「小さな世界」

ついこの間のことです。

わたしは小さな拾い物をしました。

それはとても小さくてとても珍しいものでした。

その1通の手紙はわたしの指の指紋の中の奥深く、細胞の間にありました。

「こんにちは この手紙を見つけてくれてどうもありがとう」

という書き出しで始まる不思議な手紙は、手紙を書いた本人にも自分が何者なのかわからないみたな感じです。

2016-06-16_230448

手紙に書かれている内容から推測すると、書いたのはウランの子供で、原子炉の中でその子がだんだんと成長(壊変)してプルトニウムになっていく様子が擬人化して描かれています。

この物語の最初に登場した、手紙を見つけた人というのは被爆しているということを暗に示唆しているのでしょうか。

書籍情報

感想

雄鶏が妻を探して旅をしながら訪れた大震災で被災した街や村で出会った鳥や動物とのダジャレ交じりの会話や、妻への思いが詰まった散文と共に描かれた柔らかくほのぼのとした描写のイラストに心がじんわりと癒されます。

けれど同時に、被災した後の様子が淡々と描かれていて悲しくもあります。

ところで雄鶏の妻の描写が、「大きくて輝くように美しい」「岩を叩き落とす」「光りものが好き」など、いったいどんな鳥なのかと想像してしまいますね。

各ページごとの「本日の食事」は雄鶏が一生懸命生きているのだということの証明なんですね~早く奥さんを見つけて二人で食べれる日が来ますように。

私は大槌町浪板海岸に震災の前年に訪れましたが、「片寄の波」はまったく様相が変わってしまいました。きっとどこもかしこも震災前とは面変わりしてしまったのですね。

新しい東北の姿が出来上がったときに、原発のない姿であったらいいなあと思います。

スポンサードリンク

【日の鳥】3巻の発売日予想

【日の鳥】1巻は2014年5月1日に発売されました。

2巻は2016年5月30日の発売でした。

東日本大震災が起こったのが2011年3月11日だったのですが、1巻はその2年半後まで、2巻は4年3か月後までの記録です。

どちらもほぼ2年分づつの内容です。

なので、3巻も2年分の記録と考えると、次の発売日の予想はずいぶん先のことだと思われます。

あえて言うなら、2年後の2018年5月あたりかと思います。

また、新情報が入り次第更新していきますね。

まとめ

今回の記事は、

・【日の鳥】2巻のあらすじと感想

・【日の鳥】3巻の発売日予想

以上について紹介をしてみました。

未曾有の大災害であった東日本大震災からすでに5年が過ぎてしまいました。

そして先日、また九州の熊本でも大震災が起こりました。

なんだか地震が日本列島の真ん中を目指しているみたいで不気味ですね。

大地震が来たらどうしたらいいか、少しでも災害対策に心がけておこうと少しずつ避難準備をしている今日この頃です。

ではでは(^0^)/

sponsored link

  • このエントリーをはてなブックマークに追加