引用元https://www.amazon.co.jp/
お元気ですか?うめきちです(^0^)
のだめカンタービレで一世を風靡したニノ宮知子先生の質屋まんが「七つ屋志のぶの宝石匣」19巻が2023 年7月13日に発売されました。
- ダイアの産地として台頭する「バズル国」の名を聞き動揺する鷹臣。
- 顕定は資産家夫人のプロポーズを断り、幸運の石をもらったバイト青年。
- 乃和と北上家の家宝のありかの話しをして、朝帰りしてしまった顕定。
今回は「七つ屋志のぶの宝石匣」19巻の紹介をしていきたいと思います。
「七つ屋志のぶの宝石匣」19巻
- あらすじと感想
- 「七つ屋志のぶの宝石匣」19巻を無料試し読みする方法
- 「七つ屋志のぶの宝石匣」20巻の発売日は?
- まとめ
(※なお、ネタバレのため、結末を知りたくない方はご注意くださいね!)
「七つ屋志のぶの宝石匣」19巻
あらすじと感想
橘亜生はシロだった
政治家の橘弘明の次男・亜生(あせい)が彼女を連れて鷹臣の店に誕プレを買いにきたことから橘が息子を使って探りを入れてきたのかと警戒する鷹臣ですが、志のぶの能力によってシロとわかりました。
立花家ではすでに母親は弟夫婦(嫁は鷹臣の姉)と共にドイツに行ってしまい、長男はエリート商社マンとして海外に・・・ということで父親に家を空き家にしたくないからと言われて実家に引っ越したものの「高輪のマンションに移って後は勝手に生きていけ」と言われ、孤独な亜生。
なので弟の結婚によって親戚となった鷹臣の実家にグチりにきていました。
鷹臣母と亜生の何気ない思い出話の中に出てきた『バズル国』という最近ダイアの原産地として台頭してきた国名を聞いて「よりによって相手が国かよ」と動揺してしまうのでした。
資産家夫人の断捨離
一方、鷹臣からその情報をもらった顕定は、今日は資産家の土屋志津代の家に外商として来てプロポーズされていました。
72歳になる土屋夫人は5年前に夫を亡くして子供もいない一人暮らしということで財産を断捨離しようと考え、誰彼構わず気に入った相手に「私と結婚すれば財産はあなたのものよ」とプロポーズし、断られたので宝石の断捨離を依頼したのです。
ということで質屋の倉田家として志のぶが鑑定にやってきて、次々と鑑定して「売っていいい宝石」と「売らない方がいい宝石」に分けていったのですが、志のぶが売らない方がいいと言った宝石は全て土屋夫人の夫が買ってくれたもので、彼女にとっては亡き夫との思い出の宝石ばかりだったのでした。
バイト青年の忠告
という経緯から仲良くなった土屋夫人は志のぶと蕎麦屋でランチを食べていた時に出前に行っていて戻ってきたいたバイトの青年が弟を大学に行かせるためにバイトを掛け持ちしているという話しを聞いて土地を譲りたいと言い出したのです。
けれど「そんなことをしてもらう義理はないです」と頑なに断るバイトの青年は、逆に資産家であることを隠そうともしない無用心でスキだらけの土屋夫人のことをいつも心配している、警備の人でも雇った方がいいと忠告しました。
幸運の石
それから土屋夫人は土地のような大きな物は整理して寄付したり、宝石に変えてごく親しい好きな人たちにあげたりするようになったのです。
石一個ならそんなに高額でもないし、もらう方も気軽にもらってもらえることがわかったからです。
志のぶの鑑定で一番良い気を出していた幸運の石のパライバトルマリンはバイト青年にあげました。
けれどここでも頑なに断ろうとすると、蕎麦屋のご主人が、
「いっそお前が警備員がわりにつっちー(土屋夫人)のうちに住まわせてもらったらどうだ?」と言い出したのです!
ということでバイト青年は警備員として弟と住み込み、将来はこの蕎麦屋の跡取りになるために他所の蕎麦屋に修行に行くことになりました。
バーナードレポート
倉田家の蔵にはおじいさんのベリルコレクションががたくさん保管されていて今でも志のぶが増やし続けていますが、前に鷹臣がこのコレクションを見た時にベリルの洗礼名が「バーナード」だと本で見たという話から、おじいさんの手記を「バーナードレポート」と呼ぶようになりました。
バーナードレポートには顕定が倉田家に預けられてからの日記が書かれていて、北上家のことや家族のこと、顕定には何も言わずに調べた色々なことが書かれていました。
顕定はこのバーナードレポートをおじいさんが亡くなった3年前に初めて読み、おじいさんが存命の頃におばあさんと北上家の家宝が資産家の家に預けてあるらしいと言っていたことを思い出し、それで必ず探し出そうと決意したのです。
が、その資産家とは誰なのか、一向にわかりませんでした。
実は見浦銀一が!
そんなある日、バズル国で世界最大のダイアが発掘されたというニュースが流れ、バズル国の首都:リブに住んでいる見浦銀一が顕定のことを話題にしていました。
実は北上家の家宝は見浦が持っていて、資産家の家に・・という話は彼が流した誤報だったのです。
顕定の朝帰り
乃和は久しぶりに仕事で顕定に会い、その夜、大事な話があると顕定に誘われて高級中華料理店に来ていました。
顕定は色々なことから考え合わせて「北上家の家宝を持っているのは乃和の父親である見浦銀一だと思うんです」と言い、乃和も「私もそう思う」と言いました。
そしてその翌朝、朝帰りした顕定。
彼に持たせたお守りの石から感じる良いも悪いも複雑に混じり合ったようなえもいわれぬ不思議な気を感じ取った志のぶ。
志のぶは受験生だと言うのに顕定の朝帰りの理由が気になって勉強に手が付きません。
そんな志のぶに顕定は「隠してわけじゃない」と乃和と話したことを話すと言いました。
スポンサードリンク
志のぶに朝帰りの理由を話そうと決めた顕定は、この後、見浦銀一のところまで行くのか?
なぜ見浦が家宝を持っているのか?そこには何かとても暗くて嫌な理由がありそうです。
次回の展開がドキドキですね!
「七つ屋志のぶの宝石匣」19巻を無料試し読みする方法
毎回、次はどうなるのかとドキドキしますが、文章で読むより画があるほうが格段に面白いのは請け合いです!
☟詳しくはこちらをご覧くださいね☟
「七つ屋志のぶの宝石匣」20巻の発売日は?
「七つ屋志のぶの宝石匣」20巻は2023年11月13日発売です。
関連記事:「七つ屋志のぶの宝石匣」20巻あらすじ&ネタバレ感想 志のぶのパパ活
まとめ
今回は「七つ屋志のぶの宝石匣」19巻の紹介でした。
- ダイアの産地として台頭する「バズル国」の名を聞き動揺する鷹臣。
- 顕定は資産家夫人のプロポーズを断り、幸運の石をもらったバイト青年。
- 乃和と北上家の家宝のありかの話しをして、朝帰りしてしまった顕定。
ではでは\(^o^)/
合わせて読みたい
- →「七つ屋志のぶの宝石匣」21巻あらすじ&ネタバレ感想 呪いの指輪
- →「七つ屋志のぶの宝石匣」20巻あらすじ&ネタバレ感想 志のぶのパパ活
- ➜「七つ屋志のぶの宝石匣」18巻あらすじ&ネタバレ感想 3億円の顕定
- ➜「七つ屋志のぶの宝石匣」17巻ネタバレ感想 園山刑事の謎
- ➜ 「七つ屋志のぶの宝石匣」16巻ネタバレ感想 特殊能力と恋心
書籍情報↓Amazon
楽天での検索はこちらから↓
|
☆