引用元https://www.amazon.co.jp/
お元気ですか?うめきちです(^o^)/
たなべみか先生の「登拝開運祈願 山伏ガール」が HONKOWKOMICS から2019年6月20日に発売されました。
- セクハラ、パワハラで退社を余儀なくされる。
- 5年つき合った恋人がメール1本で音信不通に。
- 予言者からもまさかの自殺予告が!?
とんでもない出だしのマンガですが、著者・たなべみか先生が霊山に登ることによって「洗脳」を克服した体験エッセイです。
そこで今回は「登拝開運祈願 山伏ガール」を紹介したいと思います。
「登拝開運祈願 山伏ガール」
- あらすじと感想
- 「登拝開運祈願 山伏ガール」を試し読みする方法
- 富士山登山ツアーの紹介も!
- まとめ
(※なお、ネタバレを含みますので、結末を知りたくない方はご注意くださいね!)
「登拝開運祈願 山伏ガール」
あらすじと感想
最悪の始まり
- セクハラ、パワハラで退社を余儀なくされる。
- 5年つき合った恋人がメール1本で音信不通に。
- ネットで見つけた未来予言者からもまさかの自殺予告!!
2012年~2013年、こんな悪夢を絵に描いたような人生のどん底に落ち込んだ”みか”は、ネットで見つけた未来予言者からの、
「あなたは将来自殺します。富士山を含め霊山はあなたにとってパワーダウンスポットなので、行くと廃人になります」
という言葉がストレスになり、片側顔面痙攣を発症!
洗脳されてしまったみか
自分の意識とは関係なく片側の顔がひきつるという奇病に悩み、各方面のプロ(カウンセラーなど)に相談すると、
- 「予言者はあなたと密な関係を気づきたかったのでは?」
- 「占いも商売。うまく洗脳されましたね!」
などの未来予言者の言葉を否定するアドバイスをもらいますが、すでに洗脳されてしまっていたので容易には自殺の不安を拭い去ることができませんでした。
恐怖のひらめき
そして2017年、思い詰めた彼女が突然ひらめいたのは、
「もういっそのこと富士山に登ってみようか」だったのです。
しかし富士山どころか登山そのものの知識もゼロだったみかは、2017年5月にまず武蔵御嶽神社に行くことにしました。
自宅から日帰りできることや、登山未経験の自分にも登れそうな霊山という条件で選んだ標高929mの武蔵御嶽神社奥の院で、さわやかな風に吹かれる心地よさやたまたま行われていた酉年式年大祭で蔵王権現様御開帳に行き合わせ、手を合わせたことで意外な安心感を感じることができたのです。
その後は富士山登拝を目指して、体力をつけるためにリュックを背負ったままケーブルカーやリフトは使わずにまずは高尾山登山へ!
初めての富士登拝!
そしていよいよ本番の富士山ガイド付きツアーを申し込み、楽しそうな登山客たちとともに富士スバルライン5合目へと到着しました。
ガイドさんから登山の歩き方や、高山病にかかりにくい呼吸の仕方などを教わって大勢の登山客に混ざってついに富士山頂上へ!!
人生初の富士山頂上でのご来光に、周りが感動の声をあげる中で突然予言者の言葉が甦って恐怖に苛まれ、ネガティブ思考に陥ってしまうという発作を起こします。
ようやく家に帰りついてバタンキューで即寝してしまいますが、翌日から重度の筋肉痛と疲労感に襲われ思考停止でネガティブ思考も停止。
けれど体が回復してくるとまたもや不安が襲いかかり、顔面痙攣も治らず・・・。
とはいえ廃人にはなってないし、意識もちゃんとしている・・・でも今後もっと廃人になるようなことが起きるのではという不安のループに陥るのでした。
山伏との出会い
その後、スピリチュアル・占い大好き女子の友人”あき”と秩父三峰神社へ行くことになり、早朝に出発してヘトヘトになりながら登山を続ける途中、本物の山伏に出会って三峰神社への道のりを教えてもらいました。
本殿に到着したのはお昼近くだったのでそのまま奥宮へと向かうとそこでまたもやさっきの山伏と遭遇し、今日は天気が悪いのでやめた方がいいと忠告されるのでした。
再び恐ろしい霊視!
翌日再び奥宮に向かい、記念写真を撮って帰宅の途についたふたりですが、後日にあきから電話がかかってきて恐ろしいことを言われました。
「お友達の霊能者に奥宮でのみかしゃんとの写真を見せたら、みかしゃんは生きてるのか死んでるのかわからないくらい命が薄いんだって・・・!」
運命に抗ってみる!
ショックを受けたみかですが、それならとばかりに健康診断を受け、その結果待ちの間に奈良県の霊山「吉野山」と「三輪山」に登拝することにしたのです。
そこで出会ったのは、女山伏をやっている宿の女将さんでした。
彼女に吉野のお山の話をたくさん聞いた後、金峯山寺(きんぶせんじ)の夜間拝観に行き、金峯山寺秘仏本尊御開帳の迫力に圧倒されてこれなら死霊など入り込むスキなんてないと大感激したのもつかの間。
穏やかな気分で大神神社(おおみわじんじゃ)に向かおうとした電車の中で、未来予言者からのメルマガがきて再び顔面痙攣が!
神様のお言葉
なかなか洗脳から逃れることのできないみかですが、大神神社で自分がなぜここへ来たのかという経緯を心の中で語りながら登拝すると、頂上についた時には悩んでいたのがウソのようにスッキリとするのを感じていました。
そして三輪山の神様に「自分が霊山登拝をするのは正しい選択なのでしょうか?」と聞いてみたのです。
もちろん彼女には神様の声は聞こえないので、「答えはおみくじに大吉を出して教えてください」という注文まで付けました。
果たしておみくじは「大吉」、その後に受け取った健康診断の結果は異常なし!
「命は薄くない!」とこれからも霊山登拝を続けることを誓うみかでした。
洗脳は呪いのように!
その後、山伏が主催する霊山トレッキング会に参加するとまたもやあの山伏に再会ましたが、なぜかあの時よりパワーアップして若がえったみたいなのです。
聞いてみれば「黄泉がえりの聖地・熊野」で「大峰奥駈修業」をしたとのこと。
霊山に登り始めてからのみかは体調も良くなり、仕事も見つかって人生好転していると感じていましたが、それでもふとした拍子にあの予言者を思い出して顔面に痙攣を起こしてしまいます。
それはもう洗脳を超えて呪いかと思えるほどだったのです。
「ならばもういっそのこと死んでしまおうか」
熊野三山巡りで蘇る
みかは熊野三山巡りを計画し、熊野詣でによって自殺宣告をされた自分を一度死なせて蘇りを果たそうと考えました。
熊野三山巡りを終えて、蘇りの地が自分をどう変えてくれたのかすぐには実感できませんでしたが、いつもの日常の中である時、自殺宣言のことを忘れている自分に気づいたのです。
そこで試しに未来予言者のSNSを見てみると、「この人がそう思っただけのこと」と驚くほど冷静な自分がいることに気づいたのでした。
その後、母と祖母が夢に現れて石鎚山登拝へ。
そこで死と隣合わせのような究極の登拝体験を通して『私の自殺はありえない』と実感しました。
2度目の富士山登拝
やがてみかは2度目の富士山登拝にチャレンジすることになったのです。
今回は友人の誘いで登山経験ばっちりのスーパー山ガールたちと行動を共にしますが、相手のペースに合わせようとしてバテてしまったみかは、山伏から教わった山歩きのコツを思い出していました。
- ペースをあげるな、汗をかくと疲労が溜まる。
- 身体を揺らすな。膝を上げるな。揺れた分だけエネルギーを使い、膝を上げた分だけロス。
- 足に頼るな。杖に体重を分散させることも心がけよ。
- 大股で歩くな。小幅で歩けば疲れにくく、転びにくい。
そしてついに富士山登拝成功!
ご来光を拝み、お鉢巡りをし、最後は富士山の最高峰・剣ヶ峰へと向かう中で未来予言者の自殺予告を思い出しますが、
「そんなわけないでしょう!!」
何度も霊山という聖地に触れて、身体と五感をフル活用していくうちにみかの意識は変わり、洗脳に打ち勝っていったことを実感することができました。
スポンサードリンク
「山伏ガール」というタイトルからてっきり山伏になってしまった女の子の話かと思ったら全然違うじゃないですかー!!
でもガッカリするどころか霊山登拝の素晴らしさを教えてもらい、いつかは自分も富士山に登ってみたいと思ってしまいました。
それにしても「洗脳」って怖いですね(~_~;)
二度目の富士山登拝が西暦何年だったのかは書かれていませんでしたが、本が出版されたのが2019年ですから少なくとも数年以上は苦しまれていたはずだと思います。
窮地を逆手に取って霊山に登ることを思いついた作者:たなべみか先生の精神力と体力に感動です!
「登拝開運祈願 山伏ガール」を試し読みする方法
次はどうなるのかとドキドキしますが、文章で読むより画があるほうが格段に面白いのは請け合いです!
☟詳しくはこちらをご覧くださいね☟
富士山登山ツアーの紹介も!
「山伏ガール」を読んでいると、なんだか自分も富士山登拝をしたくなってします。
そこで富士登山ツアーを調べてみましたが、昨今の富士山登山は初心者や親子連れ、ベテランまでツアーも選び放題なんですね~。
よろしければご参考までに!(≧▽≦)
ドキドキのプランがたくさんありましたが、自分にあったプランを選んでしっかり準備してから登山にチャレンジしてくださいね!(≧▽≦)
★阪急交通社
引用元http://www.hankyu-travel.com/
初心者から親子、ベテランまでガイド付き、全国の出発地&出発日で選べるツアーが500件以上あり、自分にあったプランを選ぶことができます。
詳しくはこちらの公式サイトから↓
★JALパック
引用元https://domtoursearch.jal.co.jp/
初心者からベテランまでガイド付き、全国の出発地&出発日で選べるツアー。
1名より参加可能、親子、女性限定相部屋コースやオリジナルグッズプレゼントもあります!(≧▽≦)
JTBるるぶトラベル
★当地までま自分で行きたい人向けの宿泊先検索プランです。
引用元https://sports.jtb.co.jp/
- 富士山五合目の最高の立地でプライバシー重視のカプセルホテル(1泊2食付・他)
- 富士登山の醍醐味!相部屋が基本のプランの山小屋風宿泊施設。
- ゆっくりくつろぎたい人におススメの宿など。
まとめ
今回は「登拝開運祈願 山伏ガール」の紹介でした。
霊山登拝・・・とくに富士山登頂には憧れますね。
一度は行ってみたい富士山です!
ではでは(^0^)/
書籍情報↓Amazon
楽天での検索はこちらから↓
☆