引用元https://www.amazon.co.jp/
お元気ですか?うめきちです(^o^)/
桜井海先生の「おじさまと猫」4巻がガンガンコミックスpixivから2020年1月11日に発売されました。
- おじさまがペットショップで出会ったのはかつての教え子?
- 猫友になれると思っていた日比野は、実はおじさまをライバル視していたのだ。
- しかも日比野が飼っていた猫は何と!ふくまるのおねえちゃんだった!?
今回は「おじさまと猫」4巻の紹介をしたいと思います。
「おじさまと猫」4巻
- あらすじと感想
- 5巻の発売日予想
- 「おじさまと猫」を無料読みする方法
- まとめ
(※なお、ネタバレを含みますので、結末を知りたくない方はご注意くださいね!)
「おじさまと猫」4巻
あらすじと感想
再会
ピアニストとしてのおじさま・神田冬樹に異常なまでの嫉妬心とライバル心を抱いている日比野奏はある日、ペットショップで偶然彼と遭遇して焦っていました。
日比野の心の中では子供のころから培ってきた神田冬樹に対する対抗心と、先日の自分のコンサートでおじさまが途中で帰ってしまったことへの恨みで凝り固まっていたのです。
『きっと俺のことなんか覚えてないだろう(むかし生徒だった)』とひがんでいると、突然声をかけられてビックリ!
「日比野奏さんですよね。お久しぶりです」
おじさまは日比野が猫グッズを購入しようとしているのを見て、初めて猫を飼うのなら手伝いましょうとグイグイ迫ってきました。
輝いている彼に引け目を感じるおじさま
実はおじさまは20年以上も前に日比野にピアノを指導していた事があり、その頃から近寄りがたいオーラを発していた彼を遠いものに感じていたようです。
さらにコンサートができなくなってしまった今、あの頃と比べるべくもなく落ちぶれている自分を顧みて、コンサートをガンガン開催して輝いている日比野に対して引け目もありました。
でも目の前で多過ぎる荷物を落としてしまった日比野を見て、体の方が先に動いてしまったのです。
もちろんこれはおじさま一人の考えで起った行動ではなく、小林がいつも「もっと回りと話しをしろ!」と言ってくれていたことが影響していたのですが・・・。
そんなわけでおじさまは日比野の家に、猫飼いの指南をしに押しかけることになりました。
マリン
日比野の家にはふくまると同じ猫種の女の子がいました。
彼女は日比野の母親が「飽きた」と言っていきなり置いていった猫だったので、まだ名前も聞いていませんでした。
「新しい名前をつけましょうか」とおじさまが言いましたが、呼ばれ慣れた名前の方がきっといいんじゃないかと思った日比野は勇気を出して母親に電話し、「マリン」という名前を聞き出すと、タンスと壁の間に逃げこんでいた彼女に「マリン、出ておいで」と呼びかけました。
マリンがどことなくふくまるに似ていると思ったおじさまは「もしかしたら姉弟かもしれないね。今度連れてきましょう」と言います。
日比野はおじさまから「猫は幸せだと喉をゴロゴロ鳴らす」と聞いて、自分に懐いて喉をゴロゴロ鳴らすマリンのことが最高に可愛いと思うようになっていきました。
ふくまるとマリン
そんなある日、とうとうふくまるとマリンが対面する日がやってきました。
おじさまの家にマリンをつれてやってきた日比野は、初めて見たふくまるのデカさにビビりました。
おじさまのカンはみごと的中し、この2匹の猫は本当に姉弟だったのです。
2匹は奇跡の再会に感激し、お互いが今幸せだということを報告し合って涙を流しました。
おじさまがロックのライブへ行く
ところでその頃、おじさまと同じ職場で働いている森山吉春は、おじさまから時々送られてくる猫画像に触発されてモフモフを求めて実家の猫を触りに帰っていました。
猫たちは弟の部屋にいると言われて、雅人の部屋に行くとドアを開けた正面にいきなり「神田冬樹ピアノコンサート」のポスターが貼られているのにビックリ!
改めて部屋の中を見回すとあちこちに「神田冬樹」関連のCDや雑誌をみつけて彼がどれだけたくさんの努力をし、それを手放してしまったのかとしみじみ『神田先生の力になりたい』と思うのでした。
そんなある日、おじさまは良晴に「次のライブはいつですか?」と聞いたのです。
社交辞令のつもりで八方美人をやらかしてしまったおじさまは、コンサートが来週の土曜日だと聞いて大慌てで小林に電話をかけました。
おじさまが奥さんを亡くしてからコンサート会場に入ると息ができなくなってしまうようになった発作のことを知っている小林は、「グランドピアノもないライブ会場なら大丈夫なんじゃないか!行こうぜ!ライブ!!」と大乗り気です。
「まずは試してみよう!」と、小林と一緒にライブにやってきたおじさまは、ロックの大音量がピアノコンサートと重ならないことから発作が出ないのに気づいて大横びしました。
ギタリスト日比野
小林は喜んで他のライブもハシゴしようと言い出し、別のライブに行ってみるとそこでギターを演奏していたのはなんと日比野だったのです!
日比野はおじさまのいない世界で音楽を楽しみたいとギターを始めたのに、なぜここにヤツが・・・!?
この前、おじさまがコンサートの途中で帰ってしまったことがかなり深いキズになっているようで、怒りマックスの日比野はメチャクチャ荒ぶった演奏をしてしまいました。
ところがこれが聞いている側ではムチャクチャ情熱的な演奏に聞こえたようです。
おじさまももれなくその一人で、
「痺れました!!」
と、絶賛しながら駈け寄ってきましたが、日比野は、
「じゃあなんで俺のピアノコンサートは途中で帰ったんだよ!!」と怒鳴ってしまったのです。
やっと日比野の葛藤に気づいたおじさまは本当の理由を淡々と話してくれ、ふたりは本当の猫友になりました。
スポンサードリンク
毎回、ホッコリした気分にさせてくれる「おじさまと猫」ですが、今回はホッコリを通りこしてかなり嬉しまったです。
おじさまがロックのライブで子供みたいに嬉しそうな表情をしていたので、思わずよかったね~。がんばれ~!!と激励してしまいましたよ。
ふくまるとマリンが生き別れの姉弟だった設定にはちょっとウルウルしちゃいました~(/_;)
それにしても日比野のおじさまに対する心象風景が何と言っても爆笑ものでしたね。
正直すぎて逆に好きになってしまったかも・・・。
いろんな意味で孤独を抱えていたおじさまと日比野ですが、ふくまるとマリンを通じてまた仲良しが増えました(#^.^#)
5巻の発売日予想
「おじさまと猫」5巻は2020年6月12日に発売されました。
関連記事:「おじさまと猫」5巻ネタバレ内容と感想・ノラ猫になったふくまる
「おじさまと猫」を無料読みする方法
ふくまるを想像しながら読めば幸せになれますが、文章で読むより画があるほうが格段に面白いのは請け合いです!
☟詳しくはこちらをご覧くださいね☟
まとめ
今回は「おじさまと猫」4巻の紹介でした。
4巻はおじさまに猫友ができたお話でした。
猫友か~良い響ですね~
ではでは(^o^)/
合わせて読みたい↓
書籍情報↓Amazon
楽天での検索はこちらから↓
☆